配付け垂木の展開図  大工規矩術技能 第6日目


次にH、Aを両側に延長し、垂木の成(高さ)を取り、J、M、さらにJから垂木幅を取り、Oとする。
JからA、Eとの平行線と、D、Eとの交点をKとする。A、E、K、Jは垂木の左側面となる。
KからA、Eに対して垂線を下ろし、同じ距離をとりLとする。IからE、Lに平行線を引き、Mから引いたA、Eとの平行線との交点をNとする。